Archive for 10月, 2008

♫ 1977 Deluxe Edition

10/30/2008

ASH ってば、こんなことやってくれました!

デビュー・フルアルバムにして
いまでもライヴでプレイされる名曲てんこもりの “1977″。
なんと、その 3枚組デラックス版が、11/3 に発売(in UK) です!!
しかも、すべての曲をTim がリマスターし、
Mark がアートワークの監督をしたそう。

» 1977 Deluxe Edition

  • Disc 1: “1977″全曲に加え、デビュー・ミニアルパム”Trailer” 全曲を収録
  • Disc 2: Wireless でのライヴと、1996年 Reading Festival でのライヴを収録
  • Disc 3: レア音源と、シングルB面の曲を収録

先日、ロンドンで、2 shows only の”1977″全曲プレイ・ライヴを敢行したのは
このデラックス版のプロモーションのためでもあった、とのこと。
“1977″は発売と同時に買って
10年以上にわたり聴きつづけている、大好きなアルバム。
やっぱり、コレも欲しいなぁ。
確実に音よくなってるだろうし。

ていうか、ヘナやメンディをメインに書いていこう、と思ってたわりに
ほぼ、ヨガ & 音楽プログと化してますね、このジャーナル…

コメントは受け付けていません。
Tags:
Posted in music |

さいきんの外ゴハン

10/29/2008

ここしばらく、いちばん外食頻度が高いのがインド料理。

かえすがえすも、写真を撮り忘れているのがイタイのですが
数ヶ月のあいだに、6軒くらいのお店に行きました。
わたし、いちど心を決めたら浮気はしない性格なので(…たぶん)
このインド料理気分は、まだ続きそうです。

なかでもいちばんおいしい! と思ったのが
まさか、インド料理店があるなんて思わなかった(笑)
徒歩圏内ほぼ地元の、自由が丘のお店。

ビンディ・マサラ*, ベイガン・バルタ*, パラク・パニール* をいただいたのですが
どれも、わたしはスゴく好きな味でした。
* ビンディ・マサラ: オクラがメインのスパイシーな野菜炒め煮。
インド風肉じゃがの肉ナシ(笑) というのが、ピンとくる例えだと思うんですが。。
» Bhindi Masala
* ベイガン・バルタ: つぶした焼きナスの炒めもの。これ、サイコーでした♥ » Baigan Bharta
* パラク・パニール: カッテージチーズとほうれん草のカレー。
かなりコリアンダーと塩味が効いていました
» Palak Paneer



コレ、なにを隠そう、ちがうお店の写真です(笑)
アース・ガーデン行くまえに、腹ごしらえしたときの

コメントは受け付けていません。
Posted in 日々のあれこれ |

♫ Hey World (Don’t Give Up version)

10/18/2008

Michael Franti & Spearhead のニューアルバム”All Rebel Rockers” からの
第三弾シングルは、
♫ Hey World (Don’t Give Up version) です!!

コメントは受け付けていません。
Tags:
Posted in music |

BRUTUS ― 山特集

10/17/2008

今号の雑誌『BRUTUS』、山特集 です!
タイトルは、「ワンダーフォーゲル主義」 !!

わたしが楽しんでいるのは、トレッキング(ハイキング) であって
本格的な登山ではありません。
(たまに高い山に登ると、登山や岩登りっぽくなりますが…)
でも、もちろん山や森は大大好き♥

心躍らせて読んでいたら
P.161 「ワンダーフォーゲルに出かけるなら、どこですか?」 というトピックに
わたしがいつも、はてしなくお世話になっている
山の師匠のおひとりが、載っていらっしゃるではないですか!
ついこの間お目にかかったとき
なにもおっしゃっていなかったのにぃ~
あ、それってきっと
トモダチとわたしが必死になってお買い物してたからね(笑)

関東付近の低山は、まだまだこれからが紅葉の季節。
山に入って、登山道から見る・頂上から見る紅葉はサイコーですよ♪
ぜひ、山に足を運んでみてください。
服装や装備については、
登山専門店, アウトドア・アパレル・ショップetc で、プロのアドバイスを受けてくださいね~

コメントは受け付けていません。
Posted in outdoor |

インド古典舞踊 by 男性ダンサー

10/15/2008

最近、何度かインド古典舞踊を拝見したのですが
それって、女性ダンサーばかりでした。
民俗舞踊では男性もいたんだけど、
これはあくまで、一般人が踊るもの。

ぜひ、男性の踊る古典舞踊を観たい! ってことで、探してみました。

このかた、3歳から踊りをはじめて、5歳から舞台に立ち
なんと、14歳にして舞踊学校を設立した、という
ものすごい経歴の持ち主です。

インド舞踊について、知識はありませんが
すごいダンサーってことは、ちゃんとわかりますよー!!

バタラナティヤムのジャティスワラムを踊る Hari Om

そして、映画『ジプシー・キャラバン』でも有名な
インドのドラッグクィーン こと (自分でおっしゃってるので、この呼称でいいよね?)
Queen Harish ! ただいま来日中!!
Saamiyaちゃーん、感想聞かせてね。

このダンスが古典なのか、
残念ながらわたしにはわかりません、、、
それにしても、衣装(Kalbelia?) サイコーにステキ!!

コメントは受け付けていません。
Posted in dance |

♫ Easy Tonight

10/3/2008

ちょっと古い曲だけど、やっぱりいい!!

FIVE for FIGHTING ことJohn Ondrasik の生えぎわ後退っぷりに
ちょっとハラハラしてますが(笑)
むかしはこんなでした。
» Easy Tonight
このころ、たしかLifehouse やNickelback の曲がヒットしていて
PV も、なんとなくそんな路線なのがほほえましい。
あ、バンドが写ってますが、FIVE for FIGHTING は一人です。

コメントは受け付けていません。
Tags:
Posted in music |